「昔に比べたら届く書類の量がハンパない!!」
「書類読んでも、なにがなんだかわからない!!」
「もうやめたい!!」
そんな声があちこちで上がっています。
医療DX? 医療扶助? 電子処方箋? マイナンバー利用率? 医療機関等ポータルサイト?
3月に入ってまた出たよ・・・「医療施設等経営強化緊急支援事業???」
ふむふむ給付金がでるとな・・・ウチに関係あるのかな?
歯科医師会やいろんなところで研修会が開かれています。
不慣れな方は聞いても自分の医院に必要なものかどうか判断は難しいと思います。
自分の医院の経営資源・診療方針と照らし合わないと判断しづらいです。
そんな先生方の相談相手になります。
お気軽にお問い合わせくださいませ。