女性活躍推進

Promotion of women's success

女性も輝けるような社会を目指したい。
それが、私たちの想いです。

女性も輝けるような
社会を目指したい。
それが、私たちの想いです。

女性活躍推進

<<どんな形でも親が子供に寄り添える環境を作る>>

当社の代表は14年間学習塾で勤務していた経験があります。
親御さんと関わる中で、
「子供を否定する」
「子供より親の意見を優先する」
「子供を信用しない」という方を多く見てきました。

子育てに正解はありませんし、親子関係もそれぞれですから、上記によって正しい方向に子供が進む可能性もあります。ただ、当社ができることとしては、どんな形でも親が子供に寄り添える環境を作ることではないかと考えています。

当社の創業時のビジョンは「子どもたちがチャレンジできる社会づくり」でした。経営コンサルタントとして、リスクを背負って起業した方を成功に導くことで、チャレンジすること、また自分の好きなことを仕事にしている経営者はかっこいいと思ってもらい、子どもたちも大小に関わらず何事にもチャレンジできる社会を作っていきたいとの想いからこのビジョンを策定しました。

<<1回しかできない子育てより大事な仕事はない>>

また、当社に在籍する社員には、子どもの体調不良による早退・欠勤、子どものイベントによる欠勤には最大限対応しております。

子どものお迎えや家族サービスもしっかりとできるように
・残業ゼロ
・土日完全週休2日制
・年末年始やお盆休暇の前後の有給休暇 などにも対応しています(部署により異なります)。

まだまだ子育ては女性に負担がかかることが多い世の中ではありますが、そんな女性たちでもしっかりと活躍できる社会を企業側から作っていくことで、女性の社会的地位の向上、子供の人格形成、働く大人の魅力の伝達などに少しでも寄与できる企業を目指していきたいと考えています。

スタッフの声

弊社で働く女性スタッフからのメッセージ紹介します。

すぐに早退できる

子どもの体調不良で保育園から連絡があってもすぐに早退できて助かっています。

子ども優先のスケジュール

子どもが双子でイベント事が多いのですが、子どもを優先したスケジュール調整ができています。

有給で家族と休日

お盆休み前後には有給をいただき、家族と遠出することが恒例となっています。以前の職場は有給休暇を取得しにくい雰囲気があったのでありがたいです。